• HOME
  • ブログ投稿運用ポリシー

ブログ投稿運用ポリシー

1. ブログ投稿について

  • 投稿者の範囲
    あまっぷスタッフ以外にも、希望する方がブログ記事を投稿することが可能です。投稿希望者は事前にお問い合わせいただき、登録手続きを行ってください。
  • 投稿内容のチェック
    すべての投稿は、あまっぷ及びあまっぷが指定する管理者による最終チェックを経て公開されます。
  • 掲載基準
    投稿内容が地域コミュニティの活性化に寄与しない場合や、公序良俗に反する場合は掲載をお断りすることがあります。

2. 掲載内容の責任について

  • 責任範囲
    公開されたブログ記事の内容については、あまっぷが責任を負います。ただし、投稿者が提供した情報の正確性には十分ご注意ください。
  • 情報の正確性
    最新かつ正確な情報を提供するため、必要に応じて修正・変更を行う場合があります。

3. 著作権について

  • 権利の帰属と当サイトの利用
    投稿された記事の著作権は、特に記載がない限り、あまっぷおよび投稿者に帰属します。引用元として当該記事へのリンクを記載いただいたうえでの引用をお願いいたします。
  • 当サイト運営側の著作権への配慮
    当サイトはコミュニティサイトとして、他のウェブサイトや書籍から紹介したい内容を引用する場合がございます。その際、著作権法第32条第1項に基づき、「公正な慣行」に従い、適切な範囲内で引用を行っています。また、引用元の明示や必要な加工を行い、法律を遵守するよう努めております。万が一、権利者から指摘があった場合には、真摯に対応し、速やかに該当箇所の修正または削除を行います。

引用とは(著作権法の第32条第1項より)

引用は、公正な慣行に合致するものであり、かつ、報道、批評、研究その他の引用の目的上正当な範囲内で行なわれるものでなければならない。

  1. 既に公表された著作物であること
  2. 「公正な慣行」に合致していること
  3. 報道、批評、研究などの引用の目的上「正当な範囲内」であること
  4. 「出所の明示」をすること

4. 掲載の削除について

  • イベント主催者や関係者は、イベントの削除を要請することが可能です。お申し出ください。
  • その他の理由でも、当サイトの判断により予告なく削除する場合があります。

4. 掲載の削除について

  • 削除依頼
    投稿者や関係者から削除要請があった場合、速やかに対応します。その他の場合でも、あまっぷの判断で予告なく削除することがあります。

5. 個人情報の取り扱い

プライバシーポリシーをご覧ください。

6. あまっぷブログ記者について

  • 登録機能
    ユーザー登録を行うことで、自由度の高いブログサービスがご利用いただけます(無料)。
  • 面談
    尼崎の情報を発信したい人がいればお問い合わせください。簡単な面談(オンラインか尼崎市内での対面)を行います。
  • お問い合わせ
    投稿希望者やブログ運営に関するお問い合わせは、お問い合わせフォームよりご連絡ください。
(25年2月12日 初出掲載)