Close

Logo

  • あまっぷとは
  • イベント
  • ブログ
  • 施設・店舗
  • お問い合わせ
  • エックス
  • インスタ

    COCOE(ココエ)って覚えてる? キリンビール跡地から、現在のあまがさきキューズモール至るまでの「あまがさき緑遊新都心」計画を解説

    2025.01.17

    COCOE(ココエ)って覚えてる? キリンビール跡地から、現在のあまがさきキューズモール至るまでの「あまがさき緑遊新都心」計画を解説
    加納 悠以
    加納 悠以
    記事作成者

    1996年にキリンビール尼崎工場が操業を停止してから、その跡地にCOCOE(現在のあまがさきキューズモール)がオープンしたのは2009年でした。

    当時小学生だった私の目には、この広大な土地は「ただただ放置されている謎の空き地」としか映りませんでした。大人たちの間では「この土地で何かをしようとするとトラブルが起きて買い手がつかない」といった都市伝説まで囁かれていたほどです。

    しかし、実際には水面下で着々と都市計画が進められていたのです。この発見をきっかけに、JR尼崎駅前の都市開発「あまがさき緑遊新都心」計画の進展と現在に至る経緯を調査しました。

    目次

    • 1. 1996年
    • 「キリンビール尼崎工場が操業を停止」
    • 尼崎市が「あまがさき緑遊新都心」基本構想を策定
    • 2. 1998年
    • 尼崎市が「あまがさき緑遊新都心整備基本計画」を策定
    • 3. 2000年
    • 「道路・公園・土地区画整理事業の都市計画」が決定
    • 4. 2007年秋
    • 開業が延期
    • 5. 2009年
    • 5月に施設名称「COCOE」に決定
    • 10月20日「COCOE あまがさき緑遊新都心」としてグランドオープン
    • 6. 2012年
    • 2月1日: 所有権がキリンホールディングスから東急不動産に移転
    • 2013年10月9日: 「あまがさきキューズモール」に名称変更
    • 7. 外部からの評価もとても良い!
    • 2018年ARUHI「本当に住みやすい街大賞2018in関西」第1位!
    • 2022年、2023年のリクルート「穴場だと思う駅」第1位!
    • 8. まとめ

    1996年

    「キリンビール尼崎工場が操業を停止」

    尼崎市が「あまがさき緑遊新都心」基本構想を策定

    1996年といえば、名探偵コナンが放送開始した年です。その年には基本構想が固まっていたというのが驚きです。既に計画は始まっていたんですね!

    1998年

    尼崎市が「あまがさき緑遊新都心整備基本計画」を策定

    基本計画が策定され、具体的な青写真が描かれ始めました。
    当時の尼崎は、工場の街から新しい都市へと変貌しようとしていたみたいです。

    2000年

    「道路・公園・土地区画整理事業の都市計画」が決定

    道路や公園、土地の区画整理事業が正式に決定。でも、実際の風景は相変わらず広大な更地のまま。子供の頃の私は、この土地がいつになったら変わるのだろうと、ただただ不思議に思っていました。ちなみに2000年頃は小さい遊園地があった記憶があるんですが、曖昧です……

    (あったよね?あったよね??)

    と思っていたら見つけました。wikipedia!

    2007年秋

    開業が延期

    「キリンガーデンシティ」の開業が延期に。どうやら、尼崎市の審査の遅れや、近隣住民との調整に時間がかかっていたのが原因のようです。(写真は掘り出して見つけた、おそらく2007年頃の写真)

    2009年

    5月に施設名称「COCOE」に決定

    10月20日「COCOE あまがさき緑遊新都心」としてグランドオープン

    ついに「COCOE あまがさき緑遊新都心」がグランドオープン!子供の頃から謎だった土地が、にぎやかな商業施設に生まれ変わりました笑

    (写真は掘り出して見つけたオープン当時の写真を明るさなどを編集)

    2012年

    2月1日: 所有権がキリンホールディングスから東急不動産に移転

    2013年10月9日: 「あまがさきキューズモール」に名称変更

    その後、2017年に東急ハンズができました。阪神間初出店だったので当時めちゃめちゃ盛り上がりました。

    (※三宮は除く。そういえば三宮の東急ハンズ無くなりましたね……)


    外部からの評価もとても良い!

    かつてはあまりいい印象がなかった尼崎ですが、都市開発を経て近年はめちゃめちゃ再評価されています。

    画像はARUHIウェブサイトより引用

    2018年ARUHI「本当に住みやすい街大賞2018in関西」第1位!

    尼崎から出たことがないので知りませんでしたが、家賃が近隣より安かったり、平坦な町で住みやすいという意見がありました。

    2022年、2023年のリクルート「穴場だと思う駅」第1位!

    記事によると、駅前再開発で、とてもいい効果があったと絶賛されてました。

    • ・駅北側に大型商業施設や病院、大学、高層マンション、公園などが整然と並ぶ美しい街に変化
    • ・大阪のベッドタウンとして人気が高まり、人口減少傾向が改善されました
    • ・大阪駅まで新快速で1駅5分
    • ・分譲マンション、病院、有料老人ホーム、大学など住みよい施設が集結

    SUUMOのページにまとめられていました!


    まとめ

    JR尼崎駅前の「あまがさき緑遊新都心」計画は、1996年から始まり、2009年のCOCOEオープンを経て、現在の魅力的な街並みを形成しました。

    大阪へのアクセスの良さと充実した都市機能で、住みやすさが高く評価される人気のエリアに。こんな素敵なまち尼崎にぜひ来てくださいね!

    加納 悠以 あまっぷブログ一覧 

    1989年生まれ。歌手活動とウェブ制作やジャーナリスト活動を行いながら、兵庫県尼崎市の地域活性などに携わっている。合同会社あまっぷのスタッフ。

    • ウェブサイト
    • X(Twitter)
    • アマってどんな街なん

    最新の投稿を見る

    ブログ

    尼崎市のエコ戦士、「エコあまレンジャー」知ってますか? ブログ

    2025.06.18

    Kibou

    尼崎市のエコ戦士、「エコあまレンジャー」知ってますか?

    【最新版】尼崎市議選2025当選者リストとSNSアカウント紹介 ブログ

    2025.06.16

    加納 悠以

    【最新版】尼崎市議選2025当選者リストとSNSアカウント紹介

    セブンイレブンJR尼崎駅構内店がリニューアル閉店!8月までの買い物は改札外店舗で ブログ

    2025.06.14

    加納 悠以

    セブンイレブンJR尼崎駅構内店がリニューアル閉店!8月までの買い物は改札外店舗で

    イベント

    開催中
    【7周年】宮っ子ラーメン山幹南武庫之荘店7周年祭が開催されます!【6/13金-6/22日】

    2025年06月13日〜2025年06月22日

    開催予定
    多文化共生を楽しもう!尼崎「グローバルバーベキュー」イベント情報【2025年6月28日】

    2025年06月28日

    開催予定
    兵庫県立尼崎総合医療センター開院10周年を記念して7月6日(日)にイベントを実施します。【6月13日締め切り!】

    2025年07月06日

    スポンサーリンク
    TOPへ戻る

    月ごとのブログ

    2025年

    • 6月(10)
    • 5月(17)
    • 4月(6)
    • 3月(20)
    • 2月(23)
    • 1月(22)

    2024年

    • 12月(4)
    • 11月(8)
    • 10月(1)
    • 9月(4)
    • 8月(2)
    • 7月(5)
    • 5月(7)
    • 4月(6)
    • 3月(15)
    • 2月(7)

    2023年

    • 11月(1)
    • 5月(4)
    • 4月(19)
    • 3月(13)
    • 2月(6)
    • 1月(7)

    2022年

    • 12月(3)
    • 11月(6)
    • 10月(10)
    • 9月(1)
    あまっぷ(AMAP)
    • サイトについて
    • あまっぷとは?
    • 運営会社
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • 地図製作
    • 地図一覧(準備中)
    • 店舗施設一覧
    • ウェブ発信
    • ブログ
    • 記者
    • ブログポリシー
    • イベント企画
    • イベント一覧
    • イベント投稿
    • イベントポリシー
    ©2022 AMAP製作委員会 All Rights Reserved.