Close

Logo

  • あまっぷとは
  • イベント
  • ブログ
  • 施設・店舗
  • お問い合わせ
  • エックス
  • インスタ

    【2/1-2/2】今週末なにする?【尼崎ノ休日シリーズ】

    2025.01.31

    【2/1-2/2】今週末なにする?【尼崎ノ休日シリーズ】
    加納 悠以
    加納 悠以
    記事作成者

    遅い、更新が遅すぎる!

    ということで、ごめんなさい。明日と明後日の週末の楽しみ方をいくつか提案させていただきます。誰かの参考になりますように!

    目次

    • 1. 親子プラン
    • 尼崎スポーツの森で遊ぶ
    • Moooviあまがさきで遊ぶ
    • 2. ひとりでふらっとプラン
    • 尼崎市公設地方卸売市場の市場開放フェア
    • 潮江地区、アミング潮江周辺をプラプラ
    • 3. デート&女子会プラン
    • 出屋敷、2023年にリニューアルオープンのホテルで女子会!
    • 食品サンプルでおそろいのアクセサリー作り
    • 4. まとめ

    親子プラン

    尼崎スポーツの森で遊ぶ

    ここに行けば1日中とにかく遊べる!今の時期だと、スケートリンクがありますよ。

    [一般利用]平日…10:00~18:30 土・日・祝…10:00~17:00

    詳細
    尼崎スポーツの森
    『尼崎スポーツの森』の詳細はこちら

    スイミング&フィットネス、アイススケート、フットサルパーク、森のこども広場、ウォーターパーク「アマラーゴ」、森のコンビニ会議室からなる巨大施設です。

    家族でも、友達とでも1日中めいっぱい楽しめます。

    Moooviあまがさきで遊ぶ

    ボートレース尼崎の中にある保護者と一緒に入れる子どもスペース。尼崎の競艇場って大人の娯楽だけでなく子どもが楽しめる場所も完備されてるんですね!

    はいはい・よちよちの赤ちゃんから発達に合わせて楽しめる施設になっています。

    4クール制の日【80分完全入替制】
    ①10:00~11:20 ②11:40~13:00 ③13:20~14:40 ④15:00~16:20

    すぐ近くにあまどぅもあるので、お買い物もバッチリ行けますね!

    詳細
    Mooovi あまがさき
    『Mooovi あまがさき』の詳細はこちら

    子どもの発達に合わせたゾーンで遊べる施設。尼崎の競艇場の中にあります。

    大人子どもともに300円で利用できます。(ただし、別途駐車場代がかかります)

    LINEによる完全予約制です。

    ひとりでふらっとプラン

    尼崎市公設地方卸売市場の市場開放フェア

    月に一度の市場開放フェアが2月1日に開催されます。8:00-11:00の短い時間ではありますがぜひ行ってみてください。青果、水産、その他もろもろ……オトクなお買い物ができますよ♪

    そして、先着400名の方に「場内マップ」を配布していて、そのマップを持参して2店舗以上で各300円以上の仕入れ体験をされたお客様には、なんと300円分の金券をプレゼントしているのだとか。

    仕入れ体験ってのが、なんなのかしら……実は、まだ加納も分かっておりません笑 今月行けないので知ってる方、どなたか教えてください。来月行きたいぞー!!

    当日か3月のフェアで使えるようなのでぜひ遊びにいきましょう!

    詳細
    尼崎市公設地方卸売市場
    『尼崎市公設地方卸売市場』の詳細はこちら

    尼崎の卸売市場。月に一回市場開放フェアを実施している。

    また、尼崎市が現在再整備事業を進めており、新しい市場になる(のかもしれない)

    潮江地区、アミング潮江周辺をプラプラ

    キューズモールの道路を挟んで東側、アミング潮江一帯の散策はいかがでしょうか?1999年の街開き当時は真新しかった街並みも、すっかり尼崎の見慣れた景色へとなり、中には懐かしさを感じる店舗も多数。

    オープン当初からある『阪急オアシス 尼崎潮江店』は2月で閉店となるようなので、そんな歴史も感じながらプラプラしてみてください。

    阪急オアシス閉店。1999年『アミング潮江』グランドオープンから今まで...

    加納 悠以 2025-01-29
    閉店

    アミング潮江を抜けるとダウンタウンの玉垣がある『潮江素盞嗚神社』もあります。

    潮江素盞嗚神社は、ダウンタウンの聖地でもある

    加納 悠以 2025-01-10
    おすすめ

    市場と潮江地区はなにげに近いので、全部まとめて行くこともできます。さらに尾浜も近いですよ〜!

    デート&女子会プラン

    出屋敷、2023年にリニューアルオープンのホテルで女子会!

    女子会プランもあるらしい、子どもとも泊まれるホテル。カラオケのついているお部屋や、露天風呂のお風呂も。

    女子会プランもあるようなので泊りがけで楽しむのも、カップルでお泊りデートもアリかも!

    2名での宿泊を前提としているようですが、3名以上の場合も相談に乗ってくれるようです。クチコミを見ている限り、大人のホテルのような、そうでもないような……そのへんの判断はみなさんにお任せします!

    きれいなホテルなので加納も友達と行ってみたい!

    詳細
    ホテル尼乃美楽
    『ホテル尼乃美楽』の詳細はこちら

    出屋敷にある、カラオケや露天風呂、サウナなどがあるプレミアムな宿泊施設。

    食品サンプルでおそろいのアクセサリー作り

    尼崎には、いろいろなイベンターから引っ張りだこな食品サンプル工房『あやまたs tera』があります。

    お店の人と相談しながら、世界に一つだけのアクセサリーや置物を作れますよ♪とっても元気な店主といっしょに思い出の品を作りましょう。

    阪神尼崎駅から徒歩10分ほどです。

    詳細
    あやまたs tera
    『あやまたs tera』の詳細はこちら

    尼崎の食品サンプル工房。長期休みには、子どもたちの体験に大人気。既製品だけでなく「こんなものが作ってみたい!」に柔軟に応えてくれるのが尼崎ism。
    元『ニナクル.terra』

    まとめ

    いかがでしたか?来週からもなるべく更新したいと思っています。

    尼崎ならではなイベントや場所をあまっぷでは必死に追いかけていこうと思いますので、みなさんもおすすめのスポットなどあれば教えて下さい♪

    加納 悠以 あまっぷブログ一覧 

    1989年生まれ。歌手活動とウェブ制作やジャーナリスト活動を行いながら、兵庫県尼崎市の地域活性などに携わっている。合同会社あまっぷのスタッフ。

    • ウェブサイト
    • X(Twitter)
    • Moooviあまがさき
    • アミング潮江
    • ダウンタウン
    • ホテル尼乃美楽
    • 尼崎スポーツの森
    • 尼崎ノ休日シリーズ
    • 尼崎市公設地方卸売市場
    • 潮江素盞嗚神社
    • 阪急オアシス

    最新の投稿を見る

    ブログ

    「それ、熱中症のサインかも?」初期症状と今すぐできる対策 ブログ

    2025.06.22

    Kibou

    「それ、熱中症のサインかも?」初期症状と今すぐできる対策

    アミング潮江にバロー尼崎店2025年秋オープン!兵庫初出店!ルビットカード&JCB PREMOの使える店も ブログ

    2025.06.22

    加納 悠以

    アミング潮江にバロー尼崎店2025年秋オープン!兵庫初出店!ルビットカード&JCB PREMOの使える店も

    尼崎市のエコ戦士、「エコあまレンジャー」知ってますか? ブログ

    2025.06.18

    Kibou

    尼崎市のエコ戦士、「エコあまレンジャー」知ってますか?

    イベント

    開催予定
    多文化共生を楽しもう!尼崎「グローバルバーベキュー」イベント情報【2025年6月28日】

    2025年06月28日

    開催予定
    兵庫県立尼崎総合医療センター開院10周年を記念して7月6日(日)にイベントを実施します。【6月13日締め切り!】

    2025年07月06日

    開催予定
    7月11日(金)『メタバースがもたらす新たな価値』尼崎青年会議所による講演会が開催されます。

    2025年07月11日

    スポンサーリンク
    TOPへ戻る

    月ごとのブログ

    2025年

    • 6月(12)
    • 5月(17)
    • 4月(6)
    • 3月(20)
    • 2月(23)
    • 1月(22)

    2024年

    • 12月(4)
    • 11月(8)
    • 10月(1)
    • 9月(4)
    • 8月(2)
    • 7月(5)
    • 5月(7)
    • 4月(6)
    • 3月(15)
    • 2月(7)

    2023年

    • 11月(1)
    • 5月(4)
    • 4月(19)
    • 3月(13)
    • 2月(6)
    • 1月(7)

    2022年

    • 12月(3)
    • 11月(6)
    • 10月(10)
    • 9月(1)
    あまっぷ(AMAP)
    • サイトについて
    • あまっぷとは?
    • 運営会社
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • 地図製作
    • 地図一覧(準備中)
    • 店舗施設一覧
    • ウェブ発信
    • ブログ
    • 記者
    • ブログポリシー
    • イベント企画
    • イベント一覧
    • イベント投稿
    • イベントポリシー
    ©2022 AMAP製作委員会 All Rights Reserved.