Close

Logo

  • あまっぷとは
  • イベント
  • ブログ
  • 施設・店舗
  • お問い合わせ
  • エックス
  • インスタ

    生涯必要な「考える力」が育つ。「チャイルド・アイズ 武庫之荘校」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    2025.03.05

    生涯必要な「考える力」が育つ。「チャイルド・アイズ 武庫之荘校」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア
    加納 悠以
    加納 悠以
    記事作成者

    尼崎市の子育て環境がより豊かになってほしい。そんな想いから、あまっぷが主催する3月29日(土)に開催される『#あまのならいごと』に、尼崎の幼児教室、『チャイルド・アイズ 武庫之荘校』が出展することが決まりました。

    この機会に、当教室の特徴と応用力が身につく知能育成の魅力をご紹介します。

    目次

    • 1. チャイルド・アイズ 武庫之荘校の特徴
    • 知能教育で育む「考える力」
    • 当教室の特徴的なコース
    • アットホームな学習環境
    • 重要なのは暗記だけじゃない
    • 地域の子育て支援に貢献
    • 2. イベントで体験できる
    • 3. あまがさき習い事体験フェアで可能性を広げよう
    • 『あまがさき習い事体験フェアfor武庫之荘エリア』イベント詳細
    • 4. 『あまのならいごと』の記事一覧

    チャイルド・アイズ 武庫之荘校の特徴

    知能教育で育む「考える力」

    チャイルド・アイズ 武庫之荘校は、やる気スイッチグループの知能育成教室として、1歳から小学6年生までのお子様を対象に、「考える力」を育てることに特化した教室です。

    知能教育とは、単なる知識の詰め込みではなく、思考力や問題解決能力を育てることを目的だそうです。

    当教室の特徴的なコース

    • 知能育成コース(1歳~):「考える遊び」を通じて、記号、図形、概念を学び、バランスの取れた脳の成長を促します。
    • 幼稚園・小学校受験コース:個性と能力を尊重し、のびのびと考える楽しさを体験させます。
    • 思考力アドバンスコース アストルム(小1~):応用・発展能力を養い、将来の学習に役立つ「考える力」を育成します。

    アットホームな学習環境

    チャイルド・アイズ 武庫之荘校の魅力は、講師と生徒・保護者との距離の近さにあります。

    少人数制の丁寧な指導と、毎回の授業後の詳細なフィードバックにより、お子様の成長を実感していただけます。

    重要なのは暗記だけじゃない

    子どもの成長には、暗記以上の学びが必要です。

    それには年齢に応じた体験学習が欠かせないといいます。

    幼児期は「考える遊び」を通じて脳の成長を促し、小学生では科学実験やグループ活動で論理的思考力を育てます。中学生以上になると、ディベートやプロジェクト学習で批判的思考力や問題解決能力を養います。

    体験を通じた学びは、知識の組み合わせや応用力を育み、深い理解と長期的な記憶を形成します。

    チャイルド・アイズ 武庫之荘校では、こうした総合的な能力開発を重視しています。

    地域の子育て支援に貢献

    チャイルド・アイズ 武庫之荘校は、地域の子育て環境の向上に積極的に取り組んでいます。

    あまっぷ主催のイベントへの参加もその一環であり、お子さまと保護者の方々との交流を大切にしています。

    イベントで体験できる

    今回の出展では、当教室の指導方法や雰囲気を直接体験いただけます。

    お子様の可能性を広げる第一歩として、ぜひブースにお立ち寄りください。

    チャイルド・アイズ 武庫之荘校で、お子様の「考える力」を育て、明るい未来への扉を開きましょう。イベントの詳細については、以下のリンクからご確認いただけます。

    あまがさき習い事体験フェアで可能性を広げよう

    知能教育以外にも、お子様の隠れた才能を発見し、楽しみながら成長できる機会があります!

    2025年3月29日(土)に開催される『あまがさき習い事体験フェアfor武庫之荘エリア』では、様々なジャンルの習い事が一堂に会します。

    このイベントでは、スポーツ、音楽、アート、学習など、多彩な分野の体験ができます。1日で複数の習い事を体験できるチャンスです。是非お越しくださいね!

    『あまがさき習い事体験フェアfor武庫之荘エリア』イベント詳細

    • 日時: 2025年3月29日(土)10:30〜16:00
    • 場所: 武庫西生涯学習プラザ(兵庫県尼崎市武庫の里1丁目13-29)
    • 参加費: 無料
    • 対象: 未就学児〜小学生とその親

    このイベントで新たな可能性を見つけてみませんか?家族で楽しめる、学びと発見の1日をお過ごしください。

    ぜひ、このイベントに参加して、お子様の未来を拓く第一歩を踏み出しましょう。予約優先のため、お早めにお申し込みくださいね。

    イベント情報を発信中、インスタをフォロー!
    詳細
    チャイルド・アイズ 武庫之荘校
    『チャイルド・アイズ 武庫之荘校』の詳細はこちら

    やる気スイッチグループの知能育成教室。講師と生徒・保護者との距離がとても近い教室で楽しく学びながら「考える力」を育てます!
    毎時間のフィードバックに加え、授業見学も可能な為、関わり方などの参考になる。というお声も多く寄せられています。
    対象年齢:1歳~小6、1クラス:1名~4名

    『あまのならいごと』の記事一覧

    美しい文字を体験!山原書道教室が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    美しい文字を体験!山原書道教室が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    2025年3月28日

    各種賞を受賞、嘉陽田勇輝塾長のオンライン家庭教師Lumitasが「あまのならいごと」に出展します!

    各種賞を受賞、嘉陽田勇輝塾長のオンライン家庭教師Lumitasが「あまのならいごと」に出展します!

    2025年3月28日

    将棋と英語が学べる!「松誠館」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    将棋と英語が学べる!「松誠館」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    2025年3月23日

    みんなのあま咲き放送局に「あまのならいごと」スタッフが出演!3/29(土)のイベントをPR!

    みんなのあま咲き放送局に「あまのならいごと」スタッフが出演!3/29(土)のイベントをPR!

    2025年3月20日

    地域を盛り上げる!万博出展企業ウェルクルが「あまのならいごと」に協賛してくださいました!

    地域を盛り上げる!万博出展企業ウェルクルが「あまのならいごと」に協賛してくださいました!

    2025年3月20日

    人にも運にもモテる姿勢を!「SAINO体操教室」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    人にも運にもモテる姿勢を!「SAINO体操教室」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    2025年3月17日

    レストラン ふらいぱんさんのハンバーグ、さんばんやさんのケバブ!【3/29あまのならいごと、チラシを置いてくれているお店編①】

    レストラン ふらいぱんさんのハンバーグ、さんばんやさんのケバブ!【3/29あまのならいごと、チラシを置いてくれているお店編①】

    2025年3月14日

    ピアノレッスンで高まる自己肯定感!「ぽこあぽこ音楽教室」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    ピアノレッスンで高まる自己肯定感!「ぽこあぽこ音楽教室」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    2025年3月11日

    作文を習ってメリットたくさん!「ASOBUN」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    作文を習ってメリットたくさん!「ASOBUN」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    2025年3月7日

    生涯必要な「考える力」が育つ。「チャイルド・アイズ 武庫之荘校」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    生涯必要な「考える力」が育つ。「チャイルド・アイズ 武庫之荘校」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    2025年3月5日

    現職のエンジニアから学べる『あまがさきプログラミング教室』が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    現職のエンジニアから学べる『あまがさきプログラミング教室』が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    2025年3月4日

    武庫之荘地域に根づいた訪問看護ステーション「くすのき」さんが叶えたい安心の在宅ライフ

    武庫之荘地域に根づいた訪問看護ステーション「くすのき」さんが叶えたい安心の在宅ライフ

    2025年3月4日

    英語の語順に沿ったメソッドの「コア英語教室 武庫之荘教室」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    英語の語順に沿ったメソッドの「コア英語教室 武庫之荘教室」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    2025年3月3日

    美しい字で広がる可能性。「公文西立花町2丁目書写教室」が、3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    美しい字で広がる可能性。「公文西立花町2丁目書写教室」が、3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    2025年3月1日

    「アトリエ ちこ」が、3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    「アトリエ ちこ」が、3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    2025年2月26日

    プログラミングの未来を拓く!iTeen武庫之荘校が、3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    プログラミングの未来を拓く!iTeen武庫之荘校が、3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア

    2025年2月25日

    加納 悠以 あまっぷブログ一覧 

    1989年生まれ。歌手活動とウェブ制作やジャーナリスト活動を行いながら、兵庫県尼崎市の地域活性などに携わっている。合同会社あまっぷのスタッフ。

    • ウェブサイト
    • X(Twitter)
    • あまのならいごと
    • チャイルド・アイズ 武庫之荘校
    • ならいごと
    • 武庫之荘

    最新の投稿を見る

    ブログ

    「それ、熱中症のサインかも?」初期症状と今すぐできる対策 ブログ

    2025.06.22

    Kibou

    「それ、熱中症のサインかも?」初期症状と今すぐできる対策

    アミング潮江にバロー尼崎店2025年秋オープン!兵庫初出店!ルビットカード&JCB PREMOの使える店も ブログ

    2025.06.22

    加納 悠以

    アミング潮江にバロー尼崎店2025年秋オープン!兵庫初出店!ルビットカード&JCB PREMOの使える店も

    尼崎市のエコ戦士、「エコあまレンジャー」知ってますか? ブログ

    2025.06.18

    Kibou

    尼崎市のエコ戦士、「エコあまレンジャー」知ってますか?

    イベント

    開催予定
    多文化共生を楽しもう!尼崎「グローバルバーベキュー」イベント情報【2025年6月28日】

    2025年06月28日

    開催予定
    兵庫県立尼崎総合医療センター開院10周年を記念して7月6日(日)にイベントを実施します。【6月13日締め切り!】

    2025年07月06日

    開催予定
    7月11日(金)『メタバースがもたらす新たな価値』尼崎青年会議所による講演会が開催されます。

    2025年07月11日

    スポンサーリンク
    TOPへ戻る

    月ごとのブログ

    2025年

    • 6月(12)
    • 5月(17)
    • 4月(6)
    • 3月(20)
    • 2月(23)
    • 1月(22)

    2024年

    • 12月(4)
    • 11月(8)
    • 10月(1)
    • 9月(4)
    • 8月(2)
    • 7月(5)
    • 5月(7)
    • 4月(6)
    • 3月(15)
    • 2月(7)

    2023年

    • 11月(1)
    • 5月(4)
    • 4月(19)
    • 3月(13)
    • 2月(6)
    • 1月(7)

    2022年

    • 12月(3)
    • 11月(6)
    • 10月(10)
    • 9月(1)
    あまっぷ(AMAP)
    • サイトについて
    • あまっぷとは?
    • 運営会社
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • 地図製作
    • 地図一覧(準備中)
    • 店舗施設一覧
    • ウェブ発信
    • ブログ
    • 記者
    • ブログポリシー
    • イベント企画
    • イベント一覧
    • イベント投稿
    • イベントポリシー
    ©2022 AMAP製作委員会 All Rights Reserved.