作文を習ってメリットたくさん!「ASOBUN」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア
2025.03.07


「うちの子、文章を書くのが苦手みたい…」
そうお悩みの保護者の方はいませんか? 尼崎には、お子様の作文の力を楽しく伸ばせる作文教室「ASOBUN」があります。
今回は、ASOBUNの魅力と、習い事で作文を学ぶことのメリットをご紹介します。
また、ASOBUNさんをはじめ、武庫之荘地域の多くの方が参加する、2025年3月29日(土)開催の「あまがさき習い事体験フェアfor武庫之荘エリア」についても書いてます!
ぜひ最後までお読みください♪
目次
ASOBUNってどんな作文教室?
ASOBUNは、現役の編集者・ライターである『シキタ リエ』先生が主宰する作文教室で、小学2~5年生を対象としたグループレッスンを行っています。
子供たちが楽しみながら作文の力を伸ばせるように工夫されています。
シキタ リエ先生ってどんな人?

■愛媛県今治市生まれ、大阪府吹田市育ち。■大学では児童文学を学びエッセイ等制作のゼミに所属。■社会人になってから専門学校に通い調理師免許とふぐ免許を取得。■習い事は絵画教室、アコーディオンなど。■なんでもやってみたがり。■趣味は、小学校4年生の娘とそれぞれ本を買ってカフェで読書すること。
■これまでにKADOKAWA等で多くのライティングを行っています。
画像と詳細はウェブサイトより引用
なぜ今、作文を習うのが大切なの?
小学校の授業や宿題はもちろん、中学校、高校、そして社会に出ても、文章を書く力は必要不可欠です。
作文を通して、論理的思考力、表現力、語彙力を養うことで、お子様の将来の可能性が大きく広がります。



ASOBUNで学ぶメリット
語彙力UPで表現力が豊かになる!
クイズ形式やプリントを使って、ことわざ、慣用句、四字熟語、カタカナ語などを楽しく覚えます。 意味や使い方をみんなで想像することで、考える力も養います。
テーマ作文で個性を引き出す
「将来の夢」「好きな食べ物」など、様々なテーマの作文に取り組みます。 記者ごっこが楽しめるインタビュー作文も人気です。
書く楽しさを重視
書き方のルールも大切ですが、まずは苦手意識をなくし、文章で自分の思いを表現する楽しさを大切にしています。 気負いなくどんどん書いて、徐々にステップアップできます。
発表の機会で自信がつく
自分の書いた文章を人前で発表することで、表現力やコミュニケーション能力を高め、自信をつけることができます。
ASOBUN主宰 シキタリエ先生からのメッセージ
ASOBUNでは、遊ぶように作文することを大切にしています。 文章を書くことを楽しいと思ってもらい、子供たちの個性を引き出すお手伝いをしたいと思っています。 ぜひ、ASOBUNで一緒に書くことを楽しみましょう!
あまがさき習い事体験フェアで可能性を広げよう
ASOBUNさんをはじめとしたたくさんの教室を体験できる機会があります!
2025年3月29日(土)に開催される『あまがさき習い事体験フェアfor武庫之荘エリア』では、様々なジャンルの習い事が一堂に会します。
このイベントでは、スポーツ、音楽、アート、学習など、多彩な分野の体験ができます。1日で複数の習い事を体験できるチャンスです。是非お越しくださいね!
『あまがさき習い事体験フェアfor武庫之荘エリア』イベント詳細

- 日時: 2025年3月29日(土)10:30〜16:00
- 場所: 武庫西生涯学習プラザ(兵庫県尼崎市武庫の里1丁目13-29)
- 参加費: 無料
- 対象: 未就学児〜小学生とその親
このイベントで新たな可能性を見つけてみませんか?家族で楽しめる、学びと発見の1日をお過ごしください。
ぜひ、このイベントに参加して、お子様の未来を拓く第一歩を踏み出しましょう。予約優先のため、お早めにお申し込みくださいね。
『あまのならいごと』の記事一覧

みんなのあま咲き放送局に「あまのならいごと」スタッフが出演!3/29(土)のイベントをPR!
2025年3月20日

地域を盛り上げる!万博出展企業ウェルクルが「あまのならいごと」に協賛してくださいました!
2025年3月20日

人にも運にもモテる姿勢を!「SAINO体操教室」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア
2025年3月17日

レストラン ふらいぱんさんのハンバーグ、さんばんやさんのケバブ!【3/29あまのならいごと、チラシを置いてくれているお店編①】
2025年3月14日

ピアノレッスンで高まる自己肯定感!「ぽこあぽこ音楽教室」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア
2025年3月11日

作文を習ってメリットたくさん!「ASOBUN」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア
2025年3月7日

生涯必要な「考える力」が育つ。「チャイルド・アイズ 武庫之荘校」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア
2025年3月5日

現職のエンジニアから学べる『あまがさきプログラミング教室』が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア
2025年3月4日

武庫之荘地域に根づいた訪問看護ステーション「くすのき」さんが叶えたい安心の在宅ライフ
2025年3月4日

英語の語順に沿ったメソッドの「コア英語教室 武庫之荘教室」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア
2025年3月3日

美しい字で広がる可能性。「公文西立花町2丁目書写教室」が、3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア
2025年3月1日

「アトリエ ちこ」が、3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア
2025年2月26日

プログラミングの未来を拓く!iTeen武庫之荘校が、3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア
2025年2月25日

加納 悠以 あまっぷブログ一覧
1989年生まれ。歌手活動とウェブ制作やジャーナリスト活動を行いながら、兵庫県尼崎市の地域活性などに携わっている。合同会社あまっぷのスタッフ。