美しい文字を体験!山原書道教室が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア
2025.03.28


加納 悠以
記事作成者
武庫之荘エリアで、小・中学生を中心に書道の楽しさを伝えている「山原書道教室」が、3月29日(土)に開催される『#あまのならいごと』に出展します!
IT時代といえども、きれいな文字は重宝されること間違いなし。子どもに美しい文字を書いて欲しい……そんな親御さん! ぜひ、イベントへお越しください。
このページでは、山原書道教室がどんな教室かを紹介いたします♪
目次
- 1. 山原書道教室はこんなところ
- 2. 書道を学ぶことの魅力

山原書道教室はこんなところ
小・中学生中心の書道教室で、個々のレベルに合わせた丁寧な指導を心がけられています。「今日はこの部分が上手く書けた!」を実感してもらいながら、美しい文字が書けるようになりましょう!
書道を学ぶことの魅力
- 美しい字が書けるようになる
書道を通じて、正しい書き順やバランスのとれた形を学び、日常生活でもきれいな字が書けるようになります。 - 自信と向上心が育つ
字が上手くなり、褒められることで自信がつき、次の目標に向かって努力する向上心が芽生えます。 - 集中力がつく
書道では一字一句に集中する必要があり、精神を統一して取り組むことで集中力が養われます。 - 正しい姿勢や礼儀作法が身につく
書道教室では、正しい姿勢や礼儀作法も学べるため、社会生活でも役立つスキルを身につけることができます。
地域の子育てを支援しています
2025年3月29日(土)武庫西生涯学習プラザにて開催の、尼崎のならいごとを支援するあまがさき体験フェアfor武庫之荘にて実際に体験いただけます!

皆様のご来場をお待ちしております!

加納 悠以 あまっぷブログ一覧
1989年生まれ。歌手活動とウェブ制作やジャーナリスト活動を行いながら、兵庫県尼崎市の地域活性などに携わっている。合同会社あまっぷのスタッフ。
最新の投稿を見る
ブログ
2025.04.18
パン屋ベーカリーレーブInstagram乗っ取り事件と今後の注意点・新アカウント情報
2025.04.16
尼崎市のガス缶ごみ出し最新ルール|穴あけ禁止の理由と正しい捨て方(2025)
2025.04.15
好吃食堂(はおちーしょくどう)に行ってきました
イベント
スポンサーリンク