Close

Logo

  • あまっぷとは
  • イベント
  • ブログ
  • 施設・店舗
  • お問い合わせ
  • エックス
  • インスタ

    立花エリアで話題!スイーツよだれねこの魅力徹底紹介|10年以上愛される理由とは?

    2025.07.06

    立花エリアで話題!スイーツよだれねこの魅力徹底紹介|10年以上愛される理由とは?
    加納 悠以
    加納 悠以
    記事作成者

    尼崎・立花エリアで10年以上愛され続ける「スイーツよだれねこ」をご存知ですか。

    個性的な猫キャラクターが目印のこのお店は、まるでアリスの世界に迷い込んだような可愛らしい空間と、種類豊富な焼き菓子やケーキが魅力です。

    今回は実際に訪れて感じたお店の雰囲気やおすすめポイントをご紹介します。

    目次

    • 1. スイーツよだれねことは?
    • まるでアリスの世界観!店内の雰囲気
    • 2. 見逃せない!人気スイーツとおすすめポイント
    • くせになるキャラデザインと豊富なラインナップ
    • アクセス・営業時間
    • 3. まとめ
    • 立花グルメの記事一覧

    スイーツよだれねことは?

    まるでアリスの世界観!店内の雰囲気

    外観は真っ赤なドアが印象的で、まるで絵本の中に入り込んだような可愛らしさ。

    店内にはお菓子の甘い香りが広がり、棚には常時25~30種類ほどの焼き菓子がずらりと並びます。

    トランプモチーフのアイシングクッキーなど、アリスの世界観を感じさせるデザインも人気の理由です。

    真っ赤なドアが目を引きます。
    スポンサーリンク

    見逃せない!人気スイーツとおすすめポイント

    くせになるキャラデザインと豊富なラインナップ

    お店の看板商品は「よだれねこクッキー」。そのほかにも「ふんわりもっちりシフォンケーキ」「ベイクドチーズケーキ」「ショコラ」「わらびもちロール」など、ケーキ10種、焼き菓子約20種とバリエーション豊富。プレゼントや自分へのご褒美にもぴったりです。

    私は、この後会う友達に洋菓子の詰め合わせ(予算でお任せ)と、珈琲わらびもちを購入しました(写真左下)。

    珈琲とわらびもちって合うの?! と思いましたが、和と洋が融合してましたね。夏の新定番になりそうな予感……!

    アクセス・営業時間

    店舗の詳細はこちら

    まとめ

    「スイーツよだれねこ」は、立花エリアで長年愛される、個性的で可愛いケーキ屋さんです。

    アリスの世界観を感じさせる店内や、くせになる猫キャラのデザイン、バリエーション豊富なスイーツが魅力です。

    自分へのご褒美や大切な人へのプレゼントに、ぜひ一度訪れてみてはいかがでしょうか。

    立花グルメの記事一覧

    立花エリアで話題!スイーツよだれねこの魅力徹底紹介|10年以上愛される理由とは?

    立花エリアで話題!スイーツよだれねこの魅力徹底紹介|10年以上愛される理由とは?

    2025年7月6日

    尼崎・立花「ケーキ工房Watanabe」!人気スイーツ「レモン娘」と尼どれーぬ、地名シールも気になる

    尼崎・立花「ケーキ工房Watanabe」!人気スイーツ「レモン娘」と尼どれーぬ、地名シールも気になる

    2025年5月26日

    尼崎のベーカリーレーブが『あまぐる』パン屋ランキングで1位!その秘密を徹底解説

    尼崎のベーカリーレーブが『あまぐる』パン屋ランキングで1位!その秘密を徹底解説

    2025年5月20日

    金運アップ間違いなし!尼崎の人気パン屋レーブで買える「小判&銭クッキー」特集【一粒万倍日】

    金運アップ間違いなし!尼崎の人気パン屋レーブで買える「小判&銭クッキー」特集【一粒万倍日】

    2025年5月11日

    いただいたお弁当が美味しくて…(立花駅すぐ、Yakko-ma)

    いただいたお弁当が美味しくて…(立花駅すぐ、Yakko-ma)

    2025年2月19日

    市役所近くのたびとらさんに行ってきた!

    市役所近くのたびとらさんに行ってきた!

    2025年2月16日

    本格的な豆富店、尼崎、立花にある『白い虹 安心堂』を知っていますか?

    本格的な豆富店、尼崎、立花にある『白い虹 安心堂』を知っていますか?

    2025年1月13日

    尼崎のおいしいおでん特集【随時更新】

    尼崎のおいしいおでん特集【随時更新】

    2024年11月14日

    尼崎の立花駅に「いけどん」を見つけてしまった【閉店済】

    尼崎の立花駅に「いけどん」を見つけてしまった【閉店済】

    2024年5月5日

    安心堂さんの豆乳と豆富団子が美味しすぎる件について

    安心堂さんの豆乳と豆富団子が美味しすぎる件について

    2024年3月16日

    ベーカリーレーブさんで巻物サンドが2月18〜19日に限定発売! 忍びなフレンチトーストも?

    ベーカリーレーブさんで巻物サンドが2月18〜19日に限定発売! 忍びなフレンチトーストも?

    2023年2月11日

    加納 悠以 あまっぷブログ一覧 

    1989年生まれ。歌手活動とウェブ制作やジャーナリスト活動を行いながら、兵庫県尼崎市の地域活性などに携わっている。合同会社あまっぷのスタッフ。

    • ウェブサイト
    • X(Twitter)
    • お土産
    • スイーツ
    • スイーツよだれねこ
    • 立花グルメ

    最新の投稿を見る

    ブログ

    兵庫初出店!「ガラムとマサラ」が2025/7/18オープン! 系列店舗から見るバローホールディングスの尼崎戦略とは ブログ

    2025.07.17

    加納 悠以

    兵庫初出店!「ガラムとマサラ」が2025/7/18オープン! 系列店舗から見るバローホールディングスの尼崎戦略とは

    体操教室『体育のミカタ』が、2025年8月23日(土) #あまのならいごと #未来の部活 出展決定! ブログ

    2025.07.14

    加納 悠以

    体操教室『体育のミカタ』が、2025年8月23日(土) #あまのならいごと #未来の部活 出展決定!

    【♯7119って?】救急車を呼ぶか迷ったときに!「救急安心センターひょうご」が2025年7月11日スタート! ブログ

    2025.07.13

    Kibou

    【♯7119って?】救急車を呼ぶか迷ったときに!「救急安心センターひょうご」が2025年7月11日スタート!

    尼崎でうなぎを食べるならここ!エリア別おすすめ鰻店ガイド【2025年最新版】 ブログ

    2025.07.09

    加納 悠以

    尼崎でうなぎを食べるならここ!エリア別おすすめ鰻店ガイド【2025年最新版】

    【2025年7月号】尼崎市報まとめ|市政110周年ロゴ募集・市議会始動・詐欺サイト注意・サマーセミナー・野球ふれあい教室 ブログ

    2025.07.09

    加納 悠以

    【2025年7月号】尼崎市報まとめ|市政110周年ロゴ募集・市議会始動・詐欺サイト注意・サマーセミナー・野球ふれあい教室

    立花エリアで話題!スイーツよだれねこの魅力徹底紹介|10年以上愛される理由とは? ブログ

    2025.07.06

    加納 悠以

    立花エリアで話題!スイーツよだれねこの魅力徹底紹介|10年以上愛される理由とは?

    イベント

    開催予定
    7/20.21の日祝に『わいわい祭りin園田』が駅前広場で開催決定!【2025年】

    2025年07月20日〜2025年07月21日

    開催予定
    7月27日(日)兵庫県立尼崎総合医療センターで、「AGMCこどもメディカルフェスタ」が開催されます!【開院10周年記念イベント第2弾!】

    2025年07月27日

    開催予定
    小学生からの習い事を見つけませんか? 2025年8月9日(土)『未来の部活体験会forJR尼崎エリア』#未来の部活

    2025年08月09日

    開催予定
    親子で楽しむ!2025年8月9日(土)『あまがさき習い事体験フェアforJR尼崎エリア』#あまのならいごと

    2025年08月09日

    開催予定
    小学生からの習い事を見つけませんか? 2025年8月23日(土)『未来の部活体験会for武庫之荘エリア』#未来の部活

    2025年08月23日

    開催予定
    夏休みに親子で楽しむ!2025年8月23日(土)『あまがさき習い事体験フェアfor武庫之荘エリア』#あまのならいごと

    2025年08月23日

    スポンサーリンク
    TOPへ戻る

    月ごとのブログ

    2025年

    • 7月(9)
    • 6月(13)
    • 5月(17)
    • 4月(6)
    • 3月(20)
    • 2月(23)
    • 1月(22)

    2024年

    • 12月(4)
    • 11月(8)
    • 10月(1)
    • 9月(4)
    • 8月(2)
    • 7月(5)
    • 5月(7)
    • 4月(6)
    • 3月(15)
    • 2月(7)

    2023年

    • 11月(1)
    • 5月(4)
    • 4月(19)
    • 3月(13)
    • 2月(6)
    • 1月(7)

    2022年

    • 12月(3)
    • 11月(6)
    • 10月(10)
    • 9月(1)
    あまっぷ(AMAP)
    • サイトについて
    • あまっぷとは?
    • 運営会社
    • サイトマップ
    • プライバシーポリシー
    • 地図製作
    • 地図一覧(準備中)
    • 店舗施設一覧
    • ウェブ発信
    • ブログ
    • 記者
    • ブログポリシー
    • イベント企画
    • イベント一覧
    • イベント投稿
    • イベントポリシー
    ©2022 AMAP製作委員会 All Rights Reserved.
    スポンサーリンク