Close

Logo

  • あまっぷとは
  • イベント
  • ブログ
  • 施設・店舗
  • お問い合わせ
  • エックス
  • インスタ
  • HOME
  • 施設・店舗

『コア英語教室 武庫之荘教室』ってどんな所?

コア英語教室 武庫之荘教室
こんなところ!

楽しい物語を通して 英語の音や構造を自然に身につけることができる確かな学習法。
無料体験受付中。
対象学年:小学5年生 ~ 中学3年生
(最大3人までの少人数制)

  • あまのならいごと
  • コア英語教室 武庫之荘教室
  • 英会話
  • 英語

『コア英語教室 武庫之荘教室』に関するあまっぷブログ

  • 25/03/03英語の語順に沿ったメソッドの「コア英語教室 武庫之荘教室」が3/29(土)『#あまのならいごと』出展決定!ーあまがさき習い事体験フェア for 武庫之荘エリア
『コア英語教室 武庫之荘教室』のすべてのページ

営業時間

各種SNS

ホームページ
スポンサーリンク

アクセス

住所 武庫元町2丁目 【 西武庫(交通)公園 バス停すぐ】
電話番号 なし

『コア英語教室 武庫之荘教室』へのクチコミ

クチコミ機能について詳細はこちら

I

4月から中学3年生です。入会した頃は英語に対しての拒否反応?が大きく、学校でも1年生のうちはなんとかなったけど、この先絶対ついて行けなくなるだろうと予想できるような状態でした。そこから入会し、今では拒否反応を示すこともなく、時間を作って音読をしたり単語の練習をしたりするようになり、自分なりに前向きに取り組めるようになってきました。先生がとても優しく親身になって下さるので、子供が安心して英語に向き合えるようになったんだと思います。

舟子 花

中学2年生の頃からお世話になっていました。もともと英語が苦手であまり好きではなかったのですが、先生が基礎から丁寧に指導してくださり、楽しみながら着実に力をつけることができました。

特に、シャドーイングや発音練習は、英語を話す楽しさを実感するきっかけとなり、今でもその経験を大切にしています。なにより、先生が非常に分かりやすく、生徒一人一人に合った方法で授業を進めてくださるので、無理なく確実に英語力を向上させることができると感じています。

当初は文法も全く理解できず、会話も全くできなかった私ですが、この教室で学んだおかげで大きく成長しました。卒業後も英語を学ぶ事、使う事が楽しく、今もその気持ちは変わりません。

K.T

小学校6年生に上がる頃、外国語の授業が全然わからない。頭に入ってこない。このままでは中学英語がますます嫌いになると思い、
お友達に紹介してもらったのが
コア英語教室でした。
コア英語教室ではまず、英語に親しむよう、物語の暗記があります。暗唱しながら、その中で単語や文法に触れていく。何度も定着するまで、復習して暗記していきます。そうしているうちに、英語が少しずつ話せるようになり、今ではひとつの物語を暗唱して読み上げれるようになりました。
コアのいいところは、英語を無機質に教えない。つまり、暗記ではなく、実際に使える英語としてレベルにあった読み物を与えてくれたり、徹底的に英語の苦手な音を修正してくれたりしました。
現在、中学2年生ですが2学期あたりから学校のテストにも結果がついてくるようになり、本人も目に見える結果が嬉しく、もっとできるようになりたいという気持ちが強くなっているようです。
中学3年生に上がりますが、得意教科として自信が持てるように、
楽しみながら、自分のものにしていってほしいです。

k.k

毎日英語を聞き声に出し話すことは、うちの子に続くのかなぁと最初は思いましたが、先生が子どもにあった丁寧なご指導を日々してくださることで、継続することができています。
「学校の成績もあがり、発音もよくなった。ここで英語を学んでよかったし、これからもここで学びたい」と子ども自身も成果を感じ、学習を続けることができています。

コメントする

コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 ※ が付いている欄は必須項目です


CAPTCHA


TOPへ戻る

月ごとのブログ

2025年

  • 7月(8)
  • 6月(13)
  • 5月(17)
  • 4月(6)
  • 3月(20)
  • 2月(23)
  • 1月(22)

2024年

  • 12月(4)
  • 11月(8)
  • 10月(1)
  • 9月(4)
  • 8月(2)
  • 7月(5)
  • 5月(7)
  • 4月(6)
  • 3月(15)
  • 2月(7)

2023年

  • 11月(1)
  • 5月(4)
  • 4月(19)
  • 3月(13)
  • 2月(6)
  • 1月(7)

2022年

  • 12月(3)
  • 11月(6)
  • 10月(10)
  • 9月(1)
あまっぷ(AMAP)
  • サイトについて
  • あまっぷとは?
  • 運営会社
  • サイトマップ
  • プライバシーポリシー
  • 地図製作
  • 地図一覧(準備中)
  • 店舗施設一覧
  • ウェブ発信
  • ブログ
  • 記者
  • ブログポリシー
  • イベント企画
  • イベント一覧
  • イベント投稿
  • イベントポリシー
©2022 AMAP製作委員会 All Rights Reserved.