2023.01.04
みなさん〜♪ 尼崎で忍びな聖地巡礼してますか??
聖地巡礼していると、スマホの充電が……!?! なんてことありませんか? そんなとき、便利なChargeSPOTのサービス使えば、コンビニや駅にあるステーションで借りて、別のステーションで返すことができます。
ちなみに私は、尼崎で借りて東京で返したことがあります……!!
USB-C・Lightning(iOS)・Micro USBの3タイプのケーブルを内蔵されているので主要なデバイスはしっかり充電可能です
非常に便利なので、是非試してみてください。
こんなマーク、みたことがあれば……それは借りられるやつです。
記事内の金額やサービスは執筆時当時のものです。最新の情報は、ChargeSPOT公式サイトを直接ご覧ください
この辺りが時間がかかるので、充電があるときにやっておいた方がいいです。備えあれば憂いなし、です。
クレジットカード / d払い / ソフトバンクまとめて支払い / auかんたん決済 / Apple Pay / PayPay / メルペイ / LINE Pay(LINE版のみ) / WeChat Pay / Paidy(後払い) / 楽天ペイ(100円以上) / Union pay
(※もしくはこちらのページから確認できます)
少し経つと充電器が1つステーションから取り出せるようになります!!
利用料金も、165円から借りられますので是非レンタルしてみてくださいね。
クレジットカード以外の一部電子決済では、一時お預かり金で一旦多めに引き落としがあるようです。返金はあるのでご安心ください。
また、似たサービスに充レンというものもありますが、そちらは駅前を中心に展開しています。街中にはないですが、状況によってはオススメかもしれません。
ChargeSPOT公式サイトより引用)
私のようにうっかり充電器を忘れる人はいない……と思いたいですが、人間だもの。うっかりもありますよね。
くそぉ…充電器忘れた!3000円払うなんて……!いやだ、いやすぎる……! という方は是非レンタル充電器という選択肢も頭のどこかに入れておいてください。
どうか、快適な巡礼ライフを!
この記事を書いた人
加納 ゆい (AMAP公式)