協賛のお願い(#忍びあまっぷツアー其ノ二)

    2023.01.20

    加納 ゆい
    加納 ゆい
    記事作成者

    この度、開催いたします、
    #忍びあまっぷツアー其ノ二
    の開催にあたり、旅行運用にかかる資金のご協賛を募らせていただきます。

    協賛を募る理由

    前回よりもっとクオリティの高い旅行を実現する為

    前回の旅行中に、Twitter国内トレンドに旅行名が取り上げられました。注目度が前回よりも高い為、一層楽しんでいただけるクオリティの高い旅行を企画しております。
    たとえば今回の旅行では、
    ・しおりをより素敵にする
    ・ツアーフラッグを作る
    などを計画中です。

    尼崎市の企業などへの周知をしたい為

    AMAP製作委員会としましては、当該忍者作品を重要な文化財だと思っています。

    かつては文化財は国や行政が守るべきものとされてきましたが、最近では、民間も一体となって運用する流れになりつつあります。
    例えば、太宰府市では未来に残したいものを市民も一体となって残す「太宰府市民遺産」という取り組みを行っています。
    参考リンク : 文化庁 文化審議会文化財分科会企画調査会(第11回)議事次第 内の資料

    協賛を頂くことで、尼崎市内においてより一体となったまちづくりにつながるものと認識しております。
    たくさんの方に応援していただいていることが示せると、よりたくさんの人が応援しよう! と動いてくれるようになり、結果としてより大きなイベントを実施することも可能となります。
    ですので、尼崎市内の企業の皆様はもちろん、尼崎市内の方だけではなく、理念に共感いただいた全ての方、もちろん個人様からのご応募もお待ちしております。
    また、旅行に参加される方の協賛も大歓迎でございます。

    協賛内容

    フラッグ協賛

    企業さま1口限定¥20,000円
    ツアーガイド(尾浜うどんの女将)が当フラッグを持ってツアー客と共にツアーに参加します。
    フラッグに企業のマークを印字します。
    また、今回のツアーは各種SNS用に撮影をするため、映像を通じての広告効果が期待できます。また、旅行の詳細ページにも無期限で会社名を掲載いたします。

    しおり協賛(表)

    企業さま/個人 2口限定 ¥10,000円
    当日、来場者の皆さんにお渡し及びデータで配布する旅のしおりに広告を掲載いたします。
    お持ち帰りいただく為、高い広告効果があります。

    しおり協賛(裏など)

    企業様/個人 8口限定 ¥3,000円
    当日、来場者の皆さんにお渡し及びデータで配布する旅のしおりに広告を掲載いたします。
    お持ち帰りいただく為、高い広告効果があります。

    しおり協賛(裏など)

    企業様/個人 数量限定なし ¥2,000円
    当サイトの2箇所に掲載いたします。
    AMAPサイトのトップ画面(2023年3月末日まで)
    ・旅行の詳細ページ(無期限)
    に企業名とロゴを掲載いたします。

    協賛方法

    協賛されたい旨をお問合せフォームよりお伝えくださいませ。
    協賛についての詳細や、振込先のお伝えなどをさせていただきます。
    お問合せ時点で協賛は確定しません。是非お気軽にお問合せください。
    なお、旅行に参加される方の振込先は旅行代理店ですが、今回の協賛振込先は「尾浜うどん 風車の郷」の店主の口座となりますことご了承くださいませ。

    領収書について

    領収書は「尾浜うどん 風車の郷」と店主の名前・店主の印鑑にて「尼崎の地名をめぐるバスツアー協賛費用」の名目でpdfにて発行いたします。
    書面でご希望の方は普通郵便にてお送りいたします。


    あまっぷとは

    当ウェブサイトは、尼崎中のイベントや出来事を発信したいという想いから運営されています。詳細はこちら

    最新のブログを読む

    最近登録されたイベント

    スポンサーリンク