尼崎の地名にまつわるちょっと不思議な昔ばなし
2023.01.29
2月開催のバスツアー「#忍びあまっぷツアー其ノ二 」の行程の朝一番に、「怪談」なるものがあって びっくりされた方も多いでしょう。
「怪談ってどんな感じですか?」といった質問が多かったのでお答えしたいと思います!
満茶乃さんってどなた?
満茶乃さんはかたりべという肩書きで活動していらっしゃる方です。今回の旅に起用させていただいた理由は、
・室町時代を専門に研究されていること
・尼崎の歴史や地名に非常に詳しいため
などです。今回は尼崎の地名をメインにお話をしていただきます。
満茶乃さんSNS
怖いですか?
満茶乃さんによるお話は、古典怪談というもので、いわゆる変に驚かせる表現などはないそうです。ただ、雰囲気を楽しんでいただくため、あかりを暗くするなどの演出はあります。
静かにするのが苦手な方以外には楽しんでいただけます。
最後は笑顔で終わる、
そういった工夫もあるとのことなので、楽しみにしていただけると幸いです。
なお、 本当に苦手な方や、お子様と一緒に参加されている方のために、『立花のおすすめスポットを散策する』という別ルートも設けてあります。気になる方は是非お問合せくださいませ。
さいごに
例の作品は、作者様が尼崎の歴史や地名に非常にこだわりを持って作られているのは、周知の事実ですよね。
より深く尼崎を知っていただける本イベント、是非楽しんでいただければと思います。
あまっぷとは
当ウェブサイトは、尼崎中のイベントや出来事を発信したいという想いから運営されています。詳細はこちら
最新のブログを読む
2025.01.25 お地蔵さんが川の中から現れた! 汚い河川から奇跡の復活を遂げた尼崎の『庄下川』
2025.01.23 【1/25-1/26】今週末なにする?【尼崎ノ休日シリーズ】
最近登録されたイベント
2025.01.21 10年後も元気!をめざす ピラティス講座
2025.01.20 1月25日(土)開催のおやじ限定のイベント見つけちゃった…!【第一回】