当サイトにコメント欄ができました

    2024.03.18

    加納 ゆい
    加納 ゆい
    記事作成者

    あまっぷサイトにコメント機能が実装されました。
    今は試験的に、お店や施設のページにのみコメントが可能です。是非、尼崎のお店や場所のオススメポイントなどを教えて下さい。このページではコメントの仕方について書かせていただきます。

    コメントの方法は3通り

    野良でコメントする

    ログインなどをせず、野良でコメントをする方法です。匿名でコメントできますが、承認されるまで他の人からは見ることができません。また、編集や削除ができません。できれば、次の方法でコメントすることをオススメします。

    『あまっぷ読者』になってコメントする

    読者登録をして、ログイン後にコメントする方法です。コメントには、誰がコメントしたかしっかり表示されます!現在実装準備中ですが、その人のコメント一覧や、コメント数などが見れるプロフィールページも作る予定です。ぜひ、登録をした上で尼崎のお店を盛り上げてほしいです。この後、方法を説明します。

    『あまっぷ記者』になってコメントする

    あまっぷブログを既に書いている人は、もう既にお名前つきでのコメントが可能です。是非、コメントをしてくださいね!あまっぷブログの記者は、現在一般募集をしておりませんが、あまっぷ関係者を忠臣に徐々に増えていく予定です。

    スポンサーリンク

    あまっぷ読者のなり方

    『あまっぷ読者』登録ページからご登録いただけます。特にメールの控えなどが届きませんので、入力したメールアドレスとパスワードを忘れないようにしてください。登録に成功したら成功したページに書いてあるログインページからログインをしてください。
    ※ログインページも原則お伝えしていません。ブックマークなどして忘れないようお願いします。

    ログインしたスマホやブラウザで、コメントのできるページに行くと、お名前付きのコメントが可能です。↓こちらがログインがうまくできている場合のコメント画面です。

    うまくログインができていないと……

    こんな風にでます。コメントの表示も実は変わります↓

    上が、あまっぷでブログを書いている人の感じ。『あまっぷ記者』と表示されていますが、『あまっぷ読者』も同じように横にタグが表示されます。どんなタグが表示されるかは……是非、登録をしてコメントをしてみてくださいね!


    コメントを消したい時は……

    野良でコメントした場合は一度書くと消せません。ただし、『あまっぷ読者』と『あまっぷ記者』の方はログインすると、自分のコメントの編集や削除ができます。ログインしてくださいね!

    わからないことはお問い合わせください

    コメント機能はテスト的に運用しますが、好評なようでしたら他のページにも拡張予定です!是非、いろいろなコメントをしてみてくださいね!


    あまっぷとは

    当ウェブサイトは、尼崎中のイベントや出来事を発信したいという想いから運営されています。詳細はこちら

    最新のブログを読む

    最近登録されたイベント

    スポンサーリンク